このサイトについて

https://1000.jpn.comでは、デザイン力の向上を目的に、これは!と思うデザインを参考にさせていただき、そのデザインのターゲットやペルソナ、カラー、デザインTIPSなどを自分たちの目線で分析し学習、アウトプットしています。

このサイトで参考にするデザインは、ウェブデザインやパッケージデザイン、ロゴデザインなどジャンルを超えて取り上げて参ります。一つ一つ学習をしながら紹介するため更新頻度は遅めです。

どんなひとがやっているのか

はじめまして。「まさお」です。デザイン歴は20年になります。
私は芸術大学を出たわけでもなく、またデザイン会社に入社してデザインを手取り足取り教えてもらったという経験もありません。俗に言う「未経験からデザイナー」これが私です。

もちろんデザインの世界も「仕事」ですから甘くはありません。食べて行けない時もありました。失敗を繰り返しながらゼロから全て独学でデザインを勉強を続け今に至ります。

なんのためにやっているのか

実は数年前に専門学校からお誘いを受けデザインを生徒に教えていました。

その時の経験からデザインのウンチクを語りやり方を教えるより、やってみたものをみて、実際にまねてもらう方が勉強になることに気づきました。

デザイナーを目指す方や現役デザイナーの方は一度は「デザイナーはスキルアップをするために常にインプットとアウトプットが重要」という言葉を聞いたことがあるかと思います。具体的には「良いデザイン」をよくみてポイントを掴み、実際に真似てみてデザインの手法やなぜこうしたのか、その理由を「まねぶ」という勉強です。私もこの20年、ずっと続けてきました。(もちろん時間のあるときにですが..)

このサイトでは私自身が「まねぶ」によって得られた知識を皆様と共有したいと考えています。デザイナーを目指す人、現役デザイナーのデザイン力向上の参考になれば幸いです。

主に5つの場を利用して発信したいと考えていますので、SNSなどフォローしていただけましたら幸いです。

・当サイト… 自身の勉強を兼ねた後進の育成が目的
・Instagram … 主にデザイナーの考え方や勉強法について発信
・Twitter… 皆さまとの交流と更新の情報を発信
・Pintarest … サイト内で勉強したデザインの共有と情報収集
・note … 長文やデザイン手法について紹介する

著作権について

当サイトでは、現在公開されているサイトやSNSに投稿された画像を中心に引用させていただき勉強に利用させていただいています。著作権法に記された、私的使用目的の複製(著作権法30条)・引用(同法32条)出所の明示(同法48条)など配慮して著作権には十分に注意して引用させていただいております。

投稿に関して、取り下げや修正・削除依頼がございましたらお手数ですがご連絡をお願いいたします。